亀山湖・牛久沼は首都圏近郊のワカサギ釣り場をめざします

釣り具と釣り方
【降雨で濁ったときの道具と釣り方】

うふふふ、とうとうロッドを買ってしまった。探しまわったあげく、なんと売り場の隅でホコリをかぶっていた 「マルチセット450」というシロモノ。標準小売価格¥3000と印刷されているが、お買い得品¥1280のラベルが 輝いている。振り出し式の4.5mロッド、無銘、生産国表示なし、正真正銘の安もの。 ロッドの先端・穂先のリリアンに道糸3号をチチワで結ぶ。これに亀山湖オリジナル・ワカサギ仕掛けを結び、 オモリは3号、全長約1m強のサビキ(胴つき)仕掛けの完成だ。エサは紅サシをチョン掛け(仕掛けとエサはボート店で販売中)。 温暖な房総の亀山湖は結氷しないから氷上の穴釣りはできないし、北国の某湖のように暖房された 乗合のドーム船の小さな溝孔の前に座って釣るのでもない。レンタルボートを借り、自分でめざすポイントにつけ、 広い湖面を長竿で釣る、自由で雄大なスタイルだ。

さぁて、お立会い。 3本の短いロッドを用意して、舟べりの3本をそれぞれ違うタナ(魚の泳層)に置き竿とし、時々ゆらして、 その日のタナを素早く発見すべし、というワカサギの古典釣法は、亀山湖に適さない。郷に従い、亀山湖では、 ポイントに舟をもやったなら、5.4m級の長竿1本(よしさんのように4.5mの安ものでもOK)を、常時手にして、 上下に左右に、ゆっくり動かし誘うのがキモ。ワカサギは、動くものに敏感だから誘わないと極端に釣れなくなる。 ときには、振り出し式ロッドの手元の1本を縮めて、手前のポイントを釣るのも効果がある。釣れたら、 ワカサギが散らないうちに手返しよく釣れたタナを攻めたいので、穂先から仕掛けの先端まで長さ固定の 延べ竿がよい(リ−ル竿だと再び同じタナに戻すのが困難・メンドウ)。 「ピ、ビビビッ」(ピでアタリ、ビビビッは鈎掛かり)。アタリがあっても、アワセは不要。ワカサギは口が弱いから、 そのまま、すうっ〜と、ロッドをあげればよい。追い喰いを狙って、あげる途中でロッドを下げると、たいていバレる。 だからそのつど、ワカサギを取り込むことが肝要。

ロッド各種
(上)ブラックバス用2ピース軟調ロッド 全長1.8m
(中)磯上物用振り出し式軟調ロッド 全長4.5m
(下2本)小物用振り出し式軟調ロッド 全長4.5mと5.4m

http://wakasagi.jpn.org/ 釣り具と釣り方トップページへ Copyright by yoshisan.