|
fig.01 ゾウミジンコ
Bosmina longirostris
|
fig.02 ハリナガミジンコ
Daphnia
|
fig.03 フクロワムシ(小型)
Asplanchna priodonta
|
fig.04 ケンミジンコ(メス)
Cyclopoida
|
fig.05 タマミジンコ
Moina
|
fig.06 Microcystis群体(下)と ミジンコ卵(中)と
フクロワムシ小型(上右)
|
fig.07 ノロ(メス)
Leptodora kindtii
|
【よしさんコメント】
フクロワムシ(小型)、タマミジンコ、ノロと、植物プランクトンのミクロキスティスは、亀山湖ではこの日初めての確認です。
fig.06 写真の下2ケは、夏季に水の華現象を起こすMicrocystis群体、中央はミジンコ卵です。
成長すると大型になるフクロワムシの小型個体(上右)が、とても小さいことがわかります。
☆
淡水動物プランクトン中、最大とされるノロを新たに4個体発見しましたが、全てメスでした。小さめの1個体の
4分割合成写真を掲載しておきます。
☆
動物プランクトンを無駄にせず、人に役立つ有効資源とするには、動物プランクトンを自動的に巡回収集し魚体に変換してくれる
ワカサギの存在が重要です。
|