|
fig.01 ゾウミジンコ
Bosmina longirostris
|
fig.02 ミジンコ属
Daphnia
|
fig.03 ケンミジンコ(メス)
Cyclopoida
|
fig.04 オナガミジンコ
Diaphanosoma
|
fig.05 フクロワムシ
Asplanchna priodonta
|
fig.06 スナカラムシ属
Tintinnopsis(原生動物)
|
【よしさんコメント】
今回の調査(角柳)での、優占種はケンミジンコ(メス)とオナガミジンコでした。
ゾウミジンコとミジンコの個体数は少なく、フクロワムシは極少の出現でした。
原生動物のスナカラムシ属は、亀山湖で今回初めて発見・観察しました。
☆
大型のケンミジンコとオナガミジンコの優占は、動物プランクトン食のワカサギの成長にとっては餌料の安定供給となり、好ましい方向です。
★
本シリーズに掲載中の顕微鏡写真は、一覧性を重視したレイアウトを採用し、プランクトンの外形把握を優先させているため、
個々のプランクトンの撮影倍率には相当な相違があります。
このため、本シリーズはプランクトン同士の大きさ比較の目的には不適当です、ご了承下さい。
|