亀山湖・牛久沼は首都圏近郊のワカサギ釣り場をめざします

ワカサギふ化放流ノート
牛久沼(レンタルボートたまや沖)の動物プランクトン
Microphotographs of the freshwater plankton of ushiku swamp.
fig.01 ノロ(メス)
fig.01 ノロ(メス)
Leptodora kindtii
fig.02 ケンミジンコ属
fig.02 ケンミジンコ属
Cyclopoida
fig.03 オナガミジンコ
fig.03 オナガミジンコ
Diaphanosoma
fig.04 ツボワムシ属
fig.04 ツボワムシ属
Brachionus calyciflorus
fig.05 フクロワムシ
fig.05 フクロワムシ
Asplanchna priodonta
fig.06 テマリワムシモドキ
fig.06 テマリワムシモドキ
Conochiloides
fig.07 ミドリムシ
ユーグレナ属
fig.07 ミドリムシ
ユーグレナ属
Euglena ehrenbergii KLEBS,1883
fig.08 クンショウモ属(緑藻)
fig.08 クンショウモ属
Pediastrum(緑藻)
fig.09 不詳
fig.09 不詳
Un-known
【よしさんコメント】

牛久沼レンタルボートたまや沖では、今回の調査ポイント中で最多の動物プランクトンを 観察・確認し、優占種はツボワムシ属とフクロワムシと判定しました。
特筆すべきは、fig.01 写真に示すノロ(メス・頭部)の出現で、よしさんは牛久沼において初めて採取しました。
ノロは、日本の淡水動物プランクトン中で最大とされ、他の動物プランクトンを捕らえ、その体液を吸収しますから、 淡水動物プランクトン界の頂点に位置しています。
ノロの詳細と全体写真は、別報も参照ください。

動物プランクトン相から類推すれば、牛久沼レンタルボートたまや沖もワカサギの良い釣り場 である可能性を秘めているといえます。
採取:2006年11月08日14:00 天候○ 水位YP5.67m 推定水温17.0℃ 水色かなりマッディー
発表:2006年11月12日 修正:(fig.07)2007年11月24日 牛久沼漁業協同組合顧問 よしさん
調査協力:牛久沼レンタルボートたまや
転載許可:牛久沼漁業協同組合ホームページに本稿転載を許可します。よしさん。

http://wakasagi.jpn.org/ ワカサギふ化放流ノートトップページへ Copyright by yoshisan.