亀山湖・牛久沼は首都圏近郊のワカサギ釣り場をめざします

ワカサギふ化放流ノート
牛久沼(西谷田川・細見橋下)の動物プランクトン
Microphotographs of the freshwater plankton of ushiku-swamp.
fig.01 ケンミジンコ目
fig.01 ケンミジンコ目
Cyclopoida
fig.02 ノロ
fig.02 ノロ(メス・頭部)
Leptodora kindtii
fig.03 ノロ
fig.03 ノロ(メス・頭部)
Leptodora kindtii
fig.04 テマリワムシ
fig.04 テマリワムシ
Conochilus hippocrepis
fig.05 テマリワムシ
fig.05 テマリワムシ
Conochilus hippocrepis
fig.06 フクロワムシ属
fig.06 フクロワムシ属
Asplanchna
【よしさんコメント】

牛久沼(西谷田川・細見橋下)における今回の調査の優占種は、他の調査ポイント2地点と同様にノロでした(fig.02〜fig.03参照)。
ここでも、残念ながらノロのオスは未確認です。

この時期に、口の小さな仔稚魚がいれば、テマリワムシ(fig.04〜fig.05参照)は餌料となります。
また、口も成長した幼魚には、大型種のノロ・ケンミジンコ・フクロワムシ属が良い餌料でしょう。
採取:2007年05月31日08:30 天候◎ 水位:満水 水色ややマッディー
発表:2007年06月12日 牛久沼漁業協同組合顧問 よしさん
転載許可:牛久沼漁業協同組合ホームページに本稿転載を許可します。よしさん。

http://wakasagi.jpn.org/ ワカサギふ化放流ノートトップページへ Copyright by yoshisan.