亀山湖・牛久沼は首都圏近郊のワカサギ釣り場をめざします

ワカサギふ化放流ノート
牛久沼(レンタルボートたまや沖)の動物プランクトン
Microphotographs of the freshwater plankton of ushiku swamp.
fig.01 ゾウミジンコ
fig.01 ゾウミジンコ
Bosmina longirostris
fig.02 ケンミジンコ
fig.02 ケンミジンコ
Cyclopoida
fig.03 オナガミジンコ(メス♀)
fig.03 オナガミジンコ(メス♀)
Diaphanosoma
fig.04 ヒゲナガケンミジンコ
fig.04 ヒゲナガケンミジンコ
Diaptomidae
fig.05 カイミジンコ属(殻)
fig.05 カイミジンコ属(殻)
Ostracoda
fig.06 ツボワムシ
fig.06 ツボワムシ(変異型)
Brachionus calyciflorus f.amphiceros
fig.07 フクロワムシ
fig.07 フクロワムシ
Asplanchna priodonta
fig.08 ネズミワムシ
fig.08 ネズミワムシ
Trichocerca
fig.09 ミクロキスティス(藍藻)
fig.09 ミクロキスティス(藍藻)
Microcystis Aeruginosa
【よしさんコメント】
茨城県牛久沼(レンタルボートたまや沖)で実施した、今回のプランクトン定期調査における優占種は、ケンミジンコ (fig.02参照)とツボワムシ(fig.06参照)でした。

同日今季初観察された、藍藻類のオシラトリア(三日月橋下)とミクロキスティス(fig.09参照)は、 高水温と栄養塩の2条件下で(≒夏季に)大繁殖すれば、水の華(アオコ現象)を引き起こす原因に なるプランクトンです。
調査日には、レンタルボートたまや桟橋脇で、わずかな面積に水の華(レベル4)を認めました。

今回の定期プランクトン調査で確認された、牛久沼レンタルボートたまや沖の動物プランクトンは、 ミジンコ類5種・ワムシ類3種で、小型から大型までプランクトンが豊富な水域であることが判ります。
採取:2007年08月24日11:30 牛久沼(茨城県龍ケ崎市)レンタルボートたまや沖にて
天候○ 水位:YP6.19m 実測水温29.2℃ 水色ややマッディー
発表:2007年08月29日 牛久沼漁業協同組合顧問 よしさん
調査協力:牛久沼レンタルボートたまや
転載許可:牛久沼漁業協同組合ホームページに本稿転載を許可します。よしさん。

http://wakasagi.jpn.org/ ワカサギふ化放流ノートトップページへ Copyright by yoshisan.