亀山湖・牛久沼は首都圏近郊のワカサギ釣り場をめざします

ワカサギふ化放流ノート
ごたび、亀山湖のノロ(貴重種動物プランクトン)その10・またオス発見
The Leptodora kindtii(male ♂) of lake kameyama in JAPAN.
This microphotograph which "yoshisan" photographed is 2nd record of Leptodora kindtii(male ♂) in kameyama reservoir, JAPAN.
fig.01 ノロ(オス♂)Leptodora kindtii fig.02 ノロ(オス♂)Leptodora kindtii
fig.01-02 ノロ(オス♂)個体A頭部 Leptodora kindtii (male ♂ head)
fig.03 ノロ(オス♂)Leptodora kindtii fig.04 ノロ(メス♀)Leptodora kindtii
fig.03 ノロ(オス♂)個体B頭部 Leptodora kindtii (male ♂ head),
fig.04 ノロ(メス♀)個体C頭部 Leptodora kindtii (female ♀ head)
【よしさんコメント】

本稿掲載のノロ(その10)は、亀山湖の定期プランクトン調査において、角柳で採取した個体の一部、3個体です。

オス個体A(fig.01写真)を、顕微鏡用マイクロメーターに載せ撮影した場面(fig.02写真)と並べ掲載します。
下段にオス個体B(fig.03写真)と、比較対象用のメス個体C(fig.04写真)を掲載します。

本日までに検鏡の済んだサンプル中に、ノロはオス♂2個体、メス♀2個体を観察しました。
他にも発見できる可能性はありますが、 国内でも生息湖沼がある程度限定され、比較的珍しいノロのなかで、オス♂を同時に2個体観察する機会は少ないでしょう。
よしさんは前回、2007年06月30日(土)亀山湖(神社下)における、ノロ(オス♂)採取・観察報告をしています。
しかし、06月から10月まで、ノロ(オス♂)が継続して出現していたと断言はできません。
なぜなら、07月から09月までの定期プランクトン調査において、ノロ(オス♂)を未確認だからです。
亀山湖では、少なくとも06月および10月に、ノロ(オス♂)が出現した、と明言できるだけです。

  オス♂個体A
体長4mm
オス♂個体B
体長3mm
メス♀個体C
体長3mm
第1触角の長さ 400μm 240μm 100μm
第1触角先端の臭毛の長さ 40μm 短40μm
長60μm
第1触角上の毛の長さ 短10μm
長60μm
第1触角の太さ(中間部) 40μm 40μm 40μm
頭部直径(目の周囲) 230μm 210μm 210μm
目の直径 200μm 160μm 180μm
黒目の直径 80〜90μm 60〜80μm 70〜80μm
Table.01 ノロ頭部の寸法測定 The dimensions measurement of the Leptodora kindtii (male ♂ & female ♀) head.

顕微鏡用マイクロメーターを用いて、ノロ頭部の寸法を実測した結果(Table.01)を示します。
写真のグリッド(縦横線)は1mmを10等分したもので、1区画の長さは100μmです。
オス♂個体Aの第1触角の長さは、400μmと長大であることが、解かります。

採取:2007年10月27日(土) 10:30 亀山湖(千葉県君津市)角柳にて
 天候●台風20号接近中 気温17.6℃ 満水 水温17.7℃ 水色普通
 発表:2007年11月07日(水) よしさん
「ザ・レイクチャンプ」シークレット・ポイント0005 亀山湖

http://wakasagi.jpn.org/ ワカサギふ化放流ノートトップページへ Copyright by yoshisan.